続・脱力日記

描いたり作ったりしてる人のダラダラ日記

秋田の手しごと 春いろ展

昨日の桜です。やっと青空がでて、やっと満開になりました。 ゴールデンウィークもすぐそこです。 物つくり関係の方々にとってGWはお休みというよりむしろ稼ぎ時。 各地で開催されるイベントにあわせて多くの作家さんが展示会を予定されています。私はといえ…

原型作り

大風が吹いたり雨が降ったり。お天気のご機嫌がなかなか良くならず、 桜も咲いたようだけれどお花見の陽気にはほど遠い感じです。 先週でかけた刺巻湿原も寒かったなぁ。 水芭蕉はこんな感じでしたけれど、ゆっくり見て歩くには寒くて早々に引き上げてしまい…

「春待ち展」終了しました。

19日(日)をもって5日間の会期、無事に終えることができました。 おかげさまで期間中大荒れの大吹雪という日はなく、 この季節としてはほどほどのお天気に恵まれました。 多くの方にお運びいただいてとてもありがたいことでした。 こうした機会でなくては…

「春待ち展」初日です!

3年目になるル・エタージュさんでの展示会、いよいよ初日を迎えました。 リビングにちょっと飾るのに手頃なサイズの絵と 生活スペースの片隅に彩りを生むかわいい土鈴を揃えました。 絵も土鈴も岩絵の具で描いています。 岩絵の具ならではのマットな質感と落…

春待ち展

今年もル・エタージュさんで個展を開きます。 昨年までと同じように、秋田の手漉き紙「十文字和紙」に お雛様などの土人形を描いています。土鈴もあります。 和紙や素焼きの土に描かれた絵をお楽しみください。会期:2月15日(水)〜19日(日)時間:11:00〜…

新作土鈴

新しい土鈴、作りました。トリ抱きっこです。 男の子はオンドリ、女の子はメンドリを抱いています。 舞妓さんも作ってみました。 どちらも明日からル・エタージュさんで始まる『師走展』に出品いたします。日 時/2016年12月7日(水)〜20日(火) 10:00-19:00 …

ワークショップ

今週末、土鈴の絵付けワークショップを開催します。 土鈴に膠(にかわ)と顔料を混ぜる昔ながらの方法で色を塗ります。 背景色とニワトリの下地はできていますので背景の葉や実、ニワトリの模様などを描きこみます。 地色は2色。お好きな色、お好みの音がす…

夏のこと

久しぶりの更新です。 最後に更新したのが4月でもう10月も終わり。なんだか長いような短いようなこの半年です。夏には角館の平福記念美術館で開かれた日本画研究会「はんぽの会」グループ展に出展しました。私は40号ほどの絵を4点出展。直前までとても描き上…

お別れ

大事なお友達を失くしました。 同じ町内で私より少し若くて日本画を描く人でした。 お互いに下の子がまだ幼稚園だ保育園だという頃からのおつきあいで 親しくなってもう25年近くもなるかな。 最初は生協の協同購入のグループで一緒になって、 生協の配達品を…

絵巡り旅

20日から2泊3日で都会に行ってきました。大きな用事は2つです。 1つは今年9月に84歳になる母の個展をお祝いかたがた見にいくこと。もう1つは尊敬する先生の画室で開催される勉強会に参加すること。そしてその間を埋めるように絵を見てまわりました。あー、面…

ひな絵展終了しました。

昨日、無事に「小西由紀子ひな絵展」終了いたしました。 期間中は多くの方にお越し頂き、またお買い上げもいただきました。 特に土鈴や土人形は数が足りずにご注文をいただいて 出来上がりをお待ちいただくことに…。申し訳ないやらありがたいやら。 感謝感謝…

個展中日

個展、今日が中日でした。 昨日はありがたいことに魁新報さんと読売新聞さんに紹介記事が掲載されました。 秋田魁新報 2月18日朝刊より 読売新聞 2月18日朝刊より 読売さんの方は、ちょっと指名手配写真みたいになってて笑えます。 美容院くらいちゃんと行け…

ひな絵展始まりました

朝起きたら、どっかり雪が積もっていてびっくりしました。 今年は雪の少ない冬でとても助かっていたのですが、 やっぱり降る時には降るし積もる時には積もりますね。 そんな朝で迎えた今日ですが、おかげさまで日中は荒れる事もなく 無事に「ひな絵展」オー…

ひな絵展

今年もやります! 「小西由紀子 ひな絵展」 会期:2月17日(水)〜21日(日) 時間:11:00〜19:00(最終日は18:00まで) 場所:デザインスペース ル・エタージュ 秋田市山王5丁目11-31 018-866-3890 十文字和紙に描いた昔懐かしい八橋人形のおひな様を中心に…

お絵描き

松も取れてしまいましたけど あけましておめでとうございます。 異常なほどに雪のない暖かい冬です。 さて今年もやります。ひな絵展。 というわけで、こつこつお絵描きの日々です。 構図を考える段階でぐずぐず時間がかかり 下絵から線書きを起こしたあたり…

ワークショップ

先月のクリスマス土鈴に引き続いて また土鈴絵付けのワークショップを開催します。 今回は手びねりで作った土鈴に来年の干支にちなんだ 三猿の絵付けをします。 お好きな音のする土鈴を選んでいただいて そこに「見ざる言わざる聞かざる」3匹の猿を描きます…

土鈴いろいろ

土鈴作りにすっかりはまってしまいました。 土をこねて卵型の小さな器をつくり、中に鈴玉をいれて口をとじます。底に鈴口を切り、よく乾燥させたら窯で焼きます。最後に全面に絵を描いて出来上がり。掌にすっぽり収まる大きさと、振ると音がする楽しさが病み…

ワークショップ

またまた告知が遅くなってしまいました。 秋田贔屓さんでワークショップを開催します。 今回は手びねりで作った土鈴にリキテックスで クリスマスモチーフの絵付けをします。 お好きな音のする土鈴を選んでいただいて そこに雪だるまとクリスマスツリーを描き…

八橋人形

この春からなんのご縁でしょうか、昨年廃絶となった「八橋人形」の保存継承活動にかかわるようになりました。八橋人形は秋田市に江戸時代から伝わる県内では数少ない郷土玩具です。まったく垢抜けない土人形で、初めて見た時にはただただ古くさい物だとしか…

ポストカード

先週末にできあがったばかりの新作カードのご紹介です。 ポストカード用に秋田らしい題材のものをいろいろ描いていますが ここ最近は「子どもシリーズ」が気に入ってます。 春に作った「きりたんぽ」「秋田蕗」の続編として描いてみました。 別シリーズにな…

津軽三味線・篠笛LIVE

すっかりご紹介が遅くなってしまいましたけれど、 あさって10月4日、秋田市で笛・津軽三味線奏者の木村俊介さんと 津軽三味線奏者の小野越郎さんによるLIVEがあります。 木村さんには昨年の国民文化祭で大変にお世話になりましたが その三味線、笛の音はとて…

デザインマーケット

9月26日(土)27日(日)の2日間、なかいち広場県立美術館横で開催される「第4回デザインマーケット」に参加します。 私は5月の六魂祭同様イラストポストカードを中心に並べますが、今回はこんなものも作ってみました。 八橋人形の絵付けに四苦八苦するうち…

雅楽鑑賞

書肆フローラ主催の雅楽公演「悠紀の国に捧ぐ」を楽しんで来ました。 会場はパイプオルガンのあるアトリオン音楽ホール。パイプオルガンの前に並ぶ鞨鼓・太鼓・鉦鼓。こんな絵柄はちょっと珍しいんじゃないでしょうか。 何かの折にチラリと耳にすることはあ…

忌明け

無事に義母の忌明けを迎えました。 暑さもそこそこで過ごしやすい夏でしたが ずいぶん長く感じた夏でもありました。 その人生を思うと頭が下がって さまざまな気持ちがわき起こりますが お坊様のおっしゃるには49日がたち 今は無事に蓮の台に落ち着かれたと…

イラストマップのこと

4月、5月と立て続けにイラストマップが完成しました。 一つは、文化財イラストマップ・秋田市泉(五庵山)・手形地区編 『ぐるっと文化財マップ』 もう一つは、秋田県横手市『おざってたんせ!増田の人マップ』 秋田市の文化財マップは市内の文化財をイラス…

あきたクラフト市

[クラフト市会場から見たブルーインパルス] 東北六魂祭が盛況のうちに終わりました。 震災を機に始められた東北六県の絆を深めるお祭りで 毎年、各県持ち回りで開催されます。 4回目にあたる今年は秋田市を会場に 5月30日、31日の二日間にわたって開催され…

LINEスタンプリリースしました。

昨年の5月でしたっけ? LINEでオリジナルスタンプの販売が可能になったの。 サービス開始早々にスタンプを発売した方の中には 随分と稼いだ方もいらっしゃるんだとか。 単価は安いですが顧客数が半端ないですから 競争相手が少ないうちに参戦するのは大正解…

整形外科に行って来た!

骨密度が低いという検査結果のお知らせを手に 重い腰をあげて整形外科に行ったのが3月13日。 人間ドックでの検査は簡易的なものなので、 精密に調べましょうと言われて検査日を予約して 実際に血液検査、レントゲン検査、DXA法検査を受けたのが3月24日。 (D…

ワークショップ

今週末、秋田市大町のデザインショップ秋田贔屓さんで ワークショップを行います。 小さな色紙(寸末庵)に日本画用の絵の具で 「桜待ちだるま」を描きます。 星辻神社のだるまと咲き初めの桜です。 星辻神社は正式には「福一満星辻神社」といい 会場となる…

歩け歩け

思い立って先々月に半日人間ドックを受けて来たのです。 もろもろ調べた結果、おおむね良好な数値がでたのですが 唯一問題大ありだったのが、骨密度。 一度測らなくてはとずーっと気にしていながら なんとなく検査しないままに来てたんです。 なので今回の目…