続・脱力日記

描いたり作ったりしてる人のダラダラ日記

あきたクラフト市


[クラフト市会場から見たブルーインパルス


東北六魂祭が盛況のうちに終わりました。
震災を機に始められた東北六県の絆を深めるお祭りで
毎年、各県持ち回りで開催されます。
4回目にあたる今年は秋田市を会場に
5月30日、31日の二日間にわたって開催されました。


祭りの目玉は東北の夏祭り『青森ねぶた祭・盛岡さんさ踊り
山形花笠まつり福島わらじまつり仙台七夕すずめ踊り・
秋田竿燈まつり』の大パレードとブルーインパルスの展示飛行。
そしてさまざまなイベントで大賑わいの二日間でした。
駅からパレード会場に向う途中の県立美術館前では
あきたクラフト市が開かれ、
私もイラストポストカード等で出店参加しました。


同じ県立美術館近くでのデザインマーケットには昨年も参加しましたが
このような大規模イベントに関連しての出店は初めて。
どんな感じになるのかしらと不安半分でしたが、
前夜祭含めての3日間、多くのお客様に恵まれ
楽しく過ごす事ができました。
特に普段接することの少ない関西圏の方や
外国の方にポストカードを買っていただけたのは嬉しかったです。


こうした観光客の方たちにはやはりなまはげと竿燈が大人気。
一方、地元や周辺県の方たちは山菜カードを見て
おいしそう!と反応されていて、
やっぱりそうですよねーと同意の気持ちでいっぱい。
60種類ほどのカードを並べましたが
もちろん人気のあるものないもの様々でした。


ここでいきなりの人気ベスト10発表!


10位は『秋田蕗』
なまはげ、竿燈、かまくらに比べると
知名度では劣る秋田蕗ですが健闘してくれました。
今回新作のカードです。


そして、『かまくら』も同数で10位
これも今回新作。


9位は『ハタハタ寿司』

これは県内の方に人気の定番カードです。


8位『竿燈の技』

町紋入り提灯がチャームポイントです。


6位は同数で二つ
『男鹿・相川のなまはげ

男鹿のなまはげ、地域によってさまざまなお面があります。


そして『きりたんぽ』

新作カード。
秋田っぽい雰囲気が良かったみたいです。


5位『男鹿・船川のなまはげ

相川と船川のなまはげ、どちらを選ぶかで
迷われる方が多かったです。


4位『倒れる!』

新作カード。
動きがあるのが良かったのか、竿燈の全体が見えるのが良かったのか、
多くの方に選んでいただきました。


3位『柴灯まつりのなまはげ

なまはげと赤なまはげと対で買われる方が多く
たった1枚だったこの青なまはげ
多くの方に買っていただくこととなりました。


2位『なまはげ

新作カード。
子どもとなまはげをからめてみました。
子どもの動きや表情をどうするかで悩んだので
2番人気は驚きの嬉しさでした。


1位『竿燈』

これは常に人気のある定番カード。
わかりやすいのがいいのでしょうね。
安定の1位となりました。


冬の出店だと、もっと雪祭り関係が出たかもしれませんが
それにしてもなまはげと竿燈は強かったです。
住んでいる人間としては、もっと別の魅力もあるよ!と
いいたくなるのですが、
でも、こんなにはっきりとしたアピールポイントがあるというのも
悪いことではないんでしょうね。


さて、次はどんなポストカードを作りましょうか。
ぼんやり考えている時が一番楽しいです。